2008年元旦 諏訪大社上社の初詣 午前9時半頃・・この時間を過ぎと沢山に人になるので早目に参拝・・・ 今年もいいことありますように・・・ こちらから一言コメントを・・・ ![]() 参道は相変わらずの人人人 ![]() 参道の茶店で・・・おでん???・・ ![]() 参道の茶店で・・・缶ジュースとビール ![]() 茶店にて・・・掛け声で・・・ ![]() あまり売れてるとは思えないが毎年ある団子 確か以前だんご3兄弟の歌がヒットした時はすごかった。 ![]() 昨夜は雪・・・ ![]() これから太鼓の演奏が始まる・・その打ち手 寒そう・・ ![]() 境内では大木が燃やされる・・・寒い冬はなによりのごちそうかも ![]() 参道から入る石段・・・水平ラインが印象的 ![]() 清め手洗いと向こうが本殿 ![]() この門は日頃は開いていないが行事のある時は開くらしい・・・謹賀新年 ![]() だるま・・・とお清め水 ![]() カメラの調子をみるおじさん・・・フイルム入れたかな?でも今がデジカメの時代、でもメモリ入れ忘れもあり?? ![]() 今日の元旦・・・天気が良かった。 ![]() 寒い・・・ひしゃくに付いた水滴が凍りだす・・・ ![]() ちょっと手ぶれだが・・ひしゃくに付いた水滴がすぐに凍りだす↑・・いったい温度は何度だろう?? ![]() 彼が神にお願いする夢は・・・・ 今年もいいことありますようね・・お願いしてきました。 皆様にも良い年でありますように・・ こちらから一言コメントを・・・ 信州いいとこ情報 信州いいとこ旅日記 2008.1.1 諏訪大社上社に午前10時頃 夢旅あき |