蓼科山登山情報

蓼科山登山情報
登山日  平成21年3月21日
登山者  原田豊太郎
コース  すずらん峠登山口→蓼科山山頂 往復
山頂にて
3月も彼岸となり下旬の天気予報を見ると3月中はあまりよい天気にはならないようなので登ることにしました。
今年は雪も少なく気温も高めのように思います、山の雪の量はかなり少なくまた今日は特に暖かく4月の下旬の陽気ぐらいに思いました。
山頂神社道路はノーマルタイヤでも大丈夫です、でも冬の装備は5月の声を聞くまでは必要になります。

駐車場は満車で路上駐車です、帰るときには路上駐車の数が増えていました。
登山道は良く踏み固められていてとても歩きやすかったです、雪の回廊からは南アルプスが見られました、雪は無かったですが私はこの景色がとても好きです、体力的に山頂まで行かれなくなってもここまでは来たいように思いますが、ここまで来れる体力があれば山頂まで行かれるような気もします、そんなことは其の時に考えればいいですね。

箱庭も高嶺桜も縞枯れも春の気配です、今年は高嶺桜の冬の厳しさの中で凛とした姿少なかったように思います、高嶺桜の背景八ヶ岳がきれいに見えます、高嶺桜の満開のときにこの景色みたいです、何回も登っていますがこの景色に気がついたのは初めてです、蓼科山の神様からのプレゼントとして大切にしようと思います。

頂上には20人くらいの登山者がいて冬の蓼科山でこんなに大勢の人がいるのは今回初めてです、頂上からの展望はとても良くて少し霞んではいますが、遠くの山が良く見えました。登山道脇のオオカメの木の花芽や落葉松の木の根元を見ると春がそこまで来ているように思いました。

登山者は思ったより多くて30人くらいまでは数えたのですが良く分らなくなりました、100人までは行かないですが50人は確実に超えていました。
高嶺桜の満開の時に今年こそは登りたいです、もう何年も同じことを言っています、でもこの時期になるとこのことを夢見て心が明るくなります、これもきっと蓼科山の神様からのプレゼントだと思います。
今月も蓼科山に感謝です。

雪の回廊、遠くに南アルプスが見えます。
道路状況 すずらん峠駐車場 雪の回廊、遠くに南アルプスが見えます。
箱庭 高嶺桜、背景は八ヶ岳 縞枯れ
箱庭 高嶺桜、背景は八ヶ岳 縞枯れ
浅間山 八ヶ岳 南アルプス

浅間山

八ヶ岳 南アルプス
中央アルプス 御岳、乗鞍 北アルプス

中央アルプス

御岳、乗鞍

北アルプス

山頂にて 山頂の登山者

山頂にて

山頂の登山者

よく踏み固められた登山道、登山口から山頂までこんな感じです。
オオカメの木の花芽、葉の葉脈が見られます。 落葉松の木の根元   すずらん峠登山口出発   8:33
  頂上到着           11:25
  頂上出発           12:00
  すずらん峠登山口到着  13:35
オオカメの木の花芽、葉の葉脈が見られます。 落葉松の木の根元  

 

お問合せは白樺湖水源荘

信州いいとこ情報  信州いいたび日記