信州霧ヶ峰・車山風景とニッコウキスゲ

2009年7月16日朝・・・7時30分ころ出発して、白樺湖〜車山〜霧ヶ峰牧場と車を走らせてみた。

白樺湖から車山に向かう途中のビーナスライン

今日は天気がいい、少し前に気象庁で梅雨明け宣言をした・・今日も真夏日だ・・・でも高原は涼しい。

白樺湖が見える展望台の少し上の土手に上がって、ビーナスラインを入れて撮る。白樺湖と蓼科山。

まだあまり虫は見かけない・・・なんと言う虫か分かりませんが。・・カメラをマクロにして近づけても逃げない。

ちょっとカメラの陰が入っちゃった・・・・

ロウアングルで、バックを気にしながら撮ってみた。

展望台から見た白樺湖と、中央左の遠くに見える山が浅間山。

車山の山肌はビーナスのような曲線美といわれて、この道路がビーナスラインと名付けられた。

途中からみた車山

ビーナスライン途中で見える高台のちょっとしゃれたホテル。向うの山は南アルプスの甲斐駒ケ岳。

車山と旅館ホテル

車山とホテル群 冬はスキーのメッカ 車山の右肌にスキー場のリフトが見える。

途中でちょっと気になった景色。

左の山は八ヶ岳。中央遠くに富士山が見える。

八ヶ岳の南峰の網笠岳と富士山

ビーナスライン途中からみた車山頂上

車山の山肌にはあまりおおきな木は見えない。

気象庁の車山山頂レーダー ここまでリフト乗り継いで簡単に行く事ができます。

車山の山肌を撮る

車山の山頂方面 結構岩がいい

車山山頂を見る

岩の周りにある草原が白くなってるが花???かも知れない。 (不明)

ビーナスラインからみた八ヶ岳。山のふもとに見えるのは蓼科の別荘地帯。

途中の駐車場にて・・ちょっと白樺の木が面白かったので撮ってみた。

今年もたくさん咲いてました・・・霧ヶ峰のニッコウキスゲ  まあ、朝からカメラ持った人の多いこと。

平日の早朝ともあって、年配者のグループがほとんど。

黄色いじゅうたんに今年もなってました。

ニッコウキスゲと中央アルプス

向うの山は南アルプス・・甲斐駒ケ岳が見える。

向うの平らの部分、一面に咲いてるニッコウキスゲが見えますか??

遠く下に見えるのは、茅野市か諏訪市か??

向うの雪のある山は中央アルプスだと思う(もしかしたら北アルプス・・スミマセン)

今日も朝から多くのカメラマンが訪れていました。

遠く下に見えるところは伊那谷

ゆり科の植物のニッコウキスゲ

すごいカメラを持ってるカメラマンに遭遇・・・断って撮らさせて頂きました。風情もいい。

高原に咲き乱れるニッコウキスゲ

遠くの白い雪のある山は北アルプスです。

車山山頂をバックにニッコウキスゲを撮る。逆光です。

見渡す限り咲いてるよ・・・・

こっちも咲いてらあ〜

霧ヶ峰のこの季節はいい・・・今日の様に天気がいいと最高だ・・
若い時、ここに来て横になり昼寝をしたら、しっかり顔が日焼けしたの思い出した。

ニッコウキスゲと南アルプス

朝8時前にはここに着きましたが、駐車場はもうほとんど満杯状態。また時間とともに人がどんどん増えてきた。

ちょっと絞りを開けて撮ってみた。

朝は90%がカメラマンでした。これからは観光バスがどんどん入るから違うでしょうが・・・

ニッコウキスゲの咲く数はその年によりずいぶん違う。あまり咲かない年もあるし、もっとたくさん咲く年もある。
今年はまあまあかな・・・結構楽しめる。

柵に中には入らず、自然も守りましょう・・・

どんどん人が増えてくる。

ニッコウキスゲの群生地から離れて車を走らせる・・・途中から見た南アルプス。

自宅に帰る途中も車を止め少しシャッターを押す。まだ朝の9時前だ・・

霧ヶ峰の湿地帯

その湿地帯にできた池・・しかしこれから夏になると消えてしまう。見えるのは今の梅雨明けのこの時期だけ。

帰途に車を走らせて途中から見えた富士山。

途中の霧ヶ峰牧場の風景。のどかだあ〜

朝、思い立って霧ヶ峰のニッコウキスゲを見に車を走らせてきた。
天気も良かったし、朝なので爽やかで・・・

夢旅あき カメラ パナソニックFZ50

信州いいとこ情報            信州いいとこ旅日記