夢旅あきの旅日記 |
信州いいとこ情報 |
信州いいとこ旅日記 |
|
|
|

食事メニュー

自慢かどうか分からんがここの一番高いステーキ

クラブハウス

午後はまた張り切ってショットするぞ〜

キャディさんのバック

可愛いキャディさん 話をしていてもなかなか感じのいいキャディさんでした。

パターに苦しみグループの皆さん

格好いいねえ サマになってる。彼は飛ぶんだよなあ〜

バンカーショットの彼、パターが上手い。長いパタースパスパ入れる・・・

なんとなくのどかな感じの風景

途中では綺麗なツツジがたくさん咲いてました。

ちょっとローアングルで撮って見た。


カートに乗って次のコースに

久しぶりできた、貴重品ロッカーの手順が分からなかった。 このマークにしたICチップが入っていて、この手帳をかざさないとロッカーは空かないのだ。セキュリティーがえらく厳重になっている。

|
最近不景気で周りのかっての仕事仲間もゴルフをやらなくなった。
さからお誘いもかからなくなった。年3回くらいのお付き合いコンペだけだ。
練習もしないので、ゴルフのスコアーはどんどん悪くなる。まあこれも仕方ないだろう。ゴルフじゃあ飯食えないからね。
毎度のごとく、楽しみと健康のためのゴルフでした。
天気が良く、少し暑かったせいか、いつものゴルフより疲れた。
え?スコアーいくつかって・・・○×△でした・・ はは
2007年6月7日 信州蓼科高原 蓼科高原カントリークラブ コンペにて コンペ参加人数 約120名くらい。
ダブルペリアで順位は中間くらいだった。賞品ゲットできず。 夢旅あき
|
TOPにもどる |
|
Copyright (C) Yumetabi-Aki All Rights Reserved. |